いびき・腰痛・肩こりの関係について考える!

T-LABO.パーソナルトレーナーの髙橋礎(タク)です!

 

 

春が来たな!

 

と思ったら外はまさかの大雪です。

 

皆様、車の運転にはくれぐれもお気をつけください!

 

 

 

今日は・・・

 

『いびき』

 

について考えてみました。

(最終的にボディメイクにつなげますからね!)

 

そして

『いびき』をかく方はきっと『腰痛』『肩こり』も多いだろうなあって。

 

でも、その原因を解消すればいろいろなことも改善されるということになりますね。

 

 

では、行ってみましょう!

 

 

以前もお話したかと思いますが『呼吸』の仕方ってめちゃめちゃ大切。

一日に約2万回以上、死ぬまでずっと行っている物ですから“大切”って言われる意味も分かりますよね。

 

その呼吸で使われる筋肉と言えば

 

『横隔膜』

↑こんな感じについてます。

 

 

この『横隔膜』、上手く使えていない方が多いんですよね。

 

 

『横隔膜』が上手く使えない

 

つまり

 

『呼吸』が上手く出来ない

 

と言えると思いますが・・・

 

上手く使えてない人の肋骨は、

 

肋骨と肋骨の間が

 

パッカーン

 

って開いちゃってるんです。

 

 

肋骨“パッカーン”って90度以上開いている人を『リブフレア』なんて言ったりしますが特に覚える必要はないかと。

 

ただ、ご自身の肋骨を調べてみる場合の“指標”にはなるとは思います。

 

この肋骨が開いた状態って、

背中の胸椎と腰椎のキワのあたりが反ってしまいメチャメチャ負担をかけてしまいます!

 

 

ここで『いびき』と関連づけてみますね。

 

この肋骨が開いた状態で仰向けに寝ると

 

頭が詰まってしまい上手く呼吸が出来ません!

(なんとなく想像できますよね?)

 

 

そうなるとどうするか?

 

↑こ~んなかんじで呼吸するために頭を持ち上げた状態で眠りに入ります。

 

ただこの状態でも上手く『呼吸』が出来ないため

 

“いびき”や“無呼吸症候群”

 

*無呼吸症候群とは?

睡眠時に無呼吸と低呼吸(いびき)を繰り返す病気です。無呼吸とは10秒以上呼吸が停止している状態。

 

などの問題が発生してしまうようです。

(疲れ過ぎていびきをかく場合もあるようなので参考までに)

 

 

そしてこのことを『ボディメイク』に置き換えてみると・・・

 

横隔膜が使えない→腰が反ってしまう→多裂筋が上手く使えない→美尻が作れない

 

 

横隔膜が使えない→多裂筋が使えない→脊柱起立筋が過剰に働く→腹横筋が上手く使えない→コアが安定しない→トレーニング効果が上がらない

 

 

になりそうですし、身体の痛みに目を向ければ

 

横隔膜が上手く使えない→コアが安定しない→腰痛

 

 

横隔膜が上手く使えない→猫背の原因→頭が前に傾く→肩こり

なんてことになります。

 

 

文章だけだとイマイチなんでこのことは次回に説明いたしますね。

 

 

まあ、ウチに通われているお客様の例では

 

横隔膜を上手く使えるようになり体幹が安定することで

 

デットリフトの重量が10キロアップ

なんてことも普通にあります。

 

逆に言えば

 

『コンディショニング』なくして良いトレーニングは出来ない!

 

のかなと。

 

 

まだまだ書きたいことありますが、

 

大分遅くなったので・・・

 

さらに

 

大雪

 

 

なんで、今日はこれくらいにしておきます。

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

 

プロフィール

髙橋 礎プロフィール

T-LABO代表兼パーソナルトレーナー
髙橋 礎(タク)

⇒ 詳しくはこちら

お問い合わせフォーム

当スタジオのコンセプトをご理解いただき、トレーニングに興味を持っていただいた方は今すぐご連絡を(担当高橋まで)

お問い合わせ

今月の予定

5月12(土)・13日(日)

研修参加のためお休みいたします。

毎週金曜日が定休日となります!!

 

最近の記事

PAGE TOP