岩手県 パーソナルトレーニング 美脚・クビレ

岩手県初ボディメイク専門加圧トレーニングスタジオ「T-LABO」

あの“たるみ”の原因!!

 


T-LABO.パーソナルトレーナーの髙橋礎(タク)です。

 

 

今日のテーマは”お尻”

 

その

 

お尻のたるみ

 

の原因について、書いていきたいと思います。

↑左側のお尻みたいに、太ももとお尻の境界線が

 

“ダルダル~”

 

にたるんでいる方って多いのではないでしょうか??

 

 

この原因って・・・

 

 

股関節の“ハマり”具合によって、引き起こされている場合がほとんどであります。

 

股関節がグラグラでハマりが浅いと、大腿骨が前に飛び出してきて

 

後ろ側の組織が引き延ばされて(専門的には筋節が増えて)

 

ブヨブヨ

 

になっちゃいますよ~

↑股関節の丸い部分(大腿骨頭)が前に飛び出てきます。

 

 

元々、股関節は受け手(寛骨臼)の角度により、前に飛び出すような構造になってるので

 

トレーニングによって、股関節を適切な位置に戻してあげることが大切であります。

 

 

 

さらに言えば、股関節が前に飛び出ることで、

 

太ももの横の出っ張り

内もものたるみ

前ももの筋肉太り

外ももの筋肉太り

 

も起きちゃいます。

 

 

美しいカラダ作りのためにも、

 

股関節へのアプローチ

 

は絶対ですね!!!

 

 

当スタジオでは、股関節トレーニングとして、様々なメニューを取り入れております。

 

ご興味ある方はお待ちしておりますね。

 

 

 

今日は簡単ですがこれくらいで。

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございました!!

 

 

 

 

ボディメイク    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: