目的をより明確に!!『SOAP』の導入を開始いたしました!!!
T-LABO.パーソナルトレーナーの髙橋礎(タク)です。
目的・目標をより明確に!
するために当スタジオでは
SOAP
の導入を開始いたしました。
SOAPとは、
問診の流れを体系化し、お客様の目的や問題点・トレーナーである私の意見・トレーニングやトリートメントの方針や経過を明確にし、整理するためのモノです。
これにより、私とお客様がともに目標に向かってどのように進んでいくかを明確にし、計画を立案していくことが出来ます。
目標達成のための手法で、
S(Subjective・主観的)
O(Objective・客観的)
A(Assessment・評価)
P(Plan・計画)
の4要素をこの順番で整理し、問題を克服していきます。
これにより当スタジオにおきましては、
『体型分類メソッド』に当てはめた目標値の設定
『血液検査』の現状把握による食事・栄養のアプローチ(有料)
『高性能体組成計』で体重・体脂肪率の計測
にプラスして
今回の『SOAP』を導入することで
より明確にお客様のお身体の現状を把握することが可能になり
そのうえで
よりパーソナルなアプローチをしていきたいと思っております!!
最初の問診表もより良いものを準備いたしました↓
ご興味ある方は是非!
お待ちしております。
今日は、簡単ですが『SOAP』のご紹介でした。
コメントフォーム